カモミールの力で肌トラブルをやさしくケア

汗ばむ季節になると、赤みやかゆみなどの「あせも」や「しっしん」に悩まされる方も多いのではないでしょうか。特にお子さまや敏感肌の方にとっては、日常生活のちょっとした刺激でも症状が出やすく、毎日のスキンケアで早めに整えることが大切です。
目次
1. 「あせも・しっしん」の原因と季節要因
なぜあせも・しっしんは、起こりやすくなるのでしょうか。
蒸し暑い季節や高温多湿の環境では、汗や皮脂が肌に残りやすく、衣類との摩擦も加わって赤みやかゆみが出やすくなります。さらに、お子さまやご高齢の方、敏感肌や乾燥肌の方は肌のバリア機能が弱まりやすいため、症状が悪化しやすいことも。
汗をかいた後は、乾いたタオルでゴシゴシせず、やさしく押さえるように拭きましょう。汗に含まれる塩分や雑菌が肌に残らないよう、濡れたおしぼりや化粧水で潤いを補いながら拭くと刺激を抑えられます。
そして一日の終わりには入浴で汗や汚れを洗い流し、肌を清潔に保つことが、あせも予防に役立ちます。
2. 薬用入浴剤とは? ── 入浴がスキンケアになる理由
乾燥やあせも、しっしんなどの肌トラブルは、日々のスキンケアだけではなかなか改善しづらいこともあります。そんなとき、毎日の入浴を“ケアの時間”に変えてくれるのが薬用入浴剤です。
- 国産カモミールのカミツレエキス:独自の非加熱製法によりエキスを抽出
- 無添加処方:防腐剤・合成香料・着色料不使用
- 幅広い年代で使えるやさしさ:赤ちゃんを含め、家族みんなの毎日のケアに
華密恋薬用入浴剤(医薬部外品)は、乾燥による肌あれや湿疹、あせもの緩和に効果が認められた処方。お湯に溶かすことで有効成分が全身の肌に行き渡り、入浴そのものがスキンケアに。湯船につかりながらやさしいうるおいで包み込み、健やかな肌へと導きます。
3. カミツレエキス(カモミール)の働き

- 抗炎症作用:肌の赤みやかゆみをやわらげるサポート
- 保湿作用:乾燥を防ぎ、バリア機能を補う
華密恋薬用入浴剤は、国産カミツレエキス100%でつくられています。
そのカミツレエキスには、肌の赤みやかゆみをやわらげる効果と、肌をうるおし乾燥から守る効果があります。その力で入浴中の肌をやさしく整え、あせもや湿疹など肌トラブルのケアに寄り添います。
4. 薬用入浴剤の効果を高める!おすすめ入浴方法
- 湯温:38〜40℃くらいのぬるめで
- 時間:約15分、肩までじっくり浸かる
- ポイント:カミツレエキスの有効成分は上がり湯で流さない
お風呂の温度が熱すぎると、体温も上昇してかゆみが生じたり、また肌に必要な皮脂をとりすぎて乾燥させてしまうため、お風呂上りにかゆみが出る原因になってしまいます。
暑い季節には、体への負担が少ないとされる不感温浴(36〜37℃・約15分)もおすすめです。
お風呂上がりには、保湿効果のあるカミツレエキスが肌から流れてしまわないよう、上がり湯をかけずにお上がりください。
5. 敏感肌向けの使い方ポイント
- 石けん・ボディソープはよく泡立てて、肌をこすらずやさしく洗う
- 入浴後もタオルでこすらず、やさしく押さえるように水気をオフ
お肌の状態は日によってゆらぎます。また気になる症状がある場合やご不安な時は、無理をせず医師にご相談ください。
6. お客様の声(個人の感想)
「カモミールが湿疹に良いと知り、入浴剤を試してみました。痒かった主婦湿疹がだいぶよくなり喜んでいます。お風呂に入るのが楽しみになりました。」「自然のカミツレの香りがとても良かったです。以前から入浴剤は(種々試しています)を入れているのですが、その中でも良いと思います。肌荒れ(アトピー体質)も改善しています。かゆみはありますが掻き壊すほどではなくなってきています。」
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
7. 毎日のセルフケア時間を大切に
あせも・しっしんに悩む季節こそ、入浴をスキンケア習慣に。 カモミールのやさしさを活かした華密恋薬用入浴剤で、日々の肌コンディションを整え、すこやかな毎日へ。肌も心もほっとするお風呂時間をどうぞ。