がんを治せる病気にするプロジェクト「deleteC大作戦」

deleteC大作戦2025 華密恋は、「がんを治せる病気にする」という思いを掲げる 「deleteC(デリート・シー)大作戦」 に参加いたします。

がん治療研究の寄付になる「deleteC大作戦」

deleteC大作戦とは、「みんなの力で、がんを治せる病気にする」ことを目的として始まった取り組みです。
毎年9月のがん征圧月間に全国で「投稿」「買い物」「歩く」「学び」などのカジュアルソーシャルアクション(CSA)を通じて、がん治療研究を寄付と啓発で応援いたします。

参加企業・団体がCancer (がん)の頭文字である「C」を消した特別な商品やサービスを提供し、その売上の一部ががん治療研究の支援に活用されます。 またSNSを通じて、医療や製薬などの限られた専門領域の人や団体だけではなく、誰もが日常の中でプロジェクトに参加できる仕組みも広がっています。

SNS投稿アクションで応援できること

deleteC大作戦2025 deleteCプロジェクトは、どなたでも気軽に参加できる活動です。
XまたはInstagramに投稿する際に、対象商品の画像と共に“C”をひとつ消して「#deleteC大作戦」+「#華密恋」などの企業指定のハッシュタグを付けてシェアしていただくと、2025/09/01-09/30の期間中の投稿数に応じて参加企業からdeleteCに寄付されます。

また、華密恋以外にも、参加企業公式アカウントのdeleteC大作戦の投稿をリポスト/再生/いいねすると、リアクション数に応じて参加企業からdeleteCに寄付されます。

寄付金額の一覧表
寄付内容
Cを消す投稿 いいね 動画再生 リポスト
X 100円 10円 10円 10円
Instagram 100円 10円 10円

※華密恋はパッケージに『Chamomile』表記のある全商品が参加対象です。
※各企業によりハッシュタグが異なります。対象一覧・ハッシュタグルールをご確認ください。
※参加企業の寄付額はそれぞれ上限が決まっています。寄付はがん治療研究及び、啓発費に充てられます。


deleteC大作戦2025 詳細はこちら>>

華密恋薬用入浴剤
「deleteC」限定パッケージデザインボトル

華密恋薬用入浴剤 deleteC 限定パッケージ deleteC限定パッケージデザインボトルの売上金の一部を、deleteC(デリートシー)を通じてがんの治療研究に充当する為の活動に寄付いたします。私たち華密恋は、自然のめぐみを大切にしながら、心と体を健やかに保つお手伝いを続けてまいりました。がんを治せる病気にする日を一日でも早く手繰り寄せるために、私たちにできることで微力ながら貢献していきたいと思います。

ほんの小さな一歩が、未来を変える大きな力になります。
どうぞ皆さまも、この取り組みに温かいご参加をいただければ幸いです。

【deleteC限定パッケージ】自社農園原料限定 薬用入浴剤 詳細はこちら >>